久しぶりの雪山。
雪が無いと思ったら、鳥倉林道ですでに積雪5cm。
三伏峠では20cm以上の雪でたっぷりと雪山を楽しんできました。

毎年恒例のレスキュー訓練終了。
今年も雨のため2日目中止。
なかなか最後まで出来ない・・・。

敗退です・・・。でも良い渓でした。来年行きましょう。

船形北面の朝日沢に行って来ました。
予想通り何もない沢でしたが、豊潤なぶなの森がありました。
良い骨休めになりました。
もうすぐ沢も終わりです。

ひさしぶりの紀伊半島の沢に行きました。
上田さんにも会えて楽しかった。

清津川の熊の沢に行ってきました。
もう紅葉が始まっていました。
熊の夢を見て自分の寝言で起きてしまいました。
足尾の小田倉沢に行ってきました。
ゆっくりと岩魚と焚き火とお酒をたのしんできました。

ギャラリーに会越・霧来沢・もうがけ沢の写真がアップされました。
今年は雨が多いので幻の大滝もばっちりみえてます。
野反湖でトレイルランニングしてきました。
コースは先日OSJ志賀野反大会の15キロコースと一緒です。大会のときは大雨でコースは沢登りのようになっていたようですが、今回は天候に恵まれてニッコウキスゲのお花畑を眺めながらの快適ランニングでした。

東京コッフェルクラブのニュースページを開設いたしました。
週末に雨という天気が続いていましたが、徐々に梅雨明けしてきました。
今年は標高の高いところでは残雪が多いものの、全体的には少なめなようですね。
TKCでは夏場は主に沢を遡行する多いですが、縦走登山やトレイルランニングを楽しでいるメンバーもおります。当会にご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
