東京コッフェルクラブ

Tokyo Kocher Club

投稿者で表示 TKC

足慣らしに二岐山へ。

関東に雪が降ったすぐだったのですごいパウダー。

本日頂上に行ったのは我々だけだったが、直下の急斜面のパウダーは最高だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毒水沢

コメントvオフ

だいぶ寒くなってきたので、南紀に行きました。高速の伸長のおかげで南紀もだいぶ近くなりました。

少し滝登りがしたくて甲子の白水沢へ。
結構寒かったが岩と水の色がきれいだった。

今シーズン初の沢。
雪が少ないであろう足尾の仁田元沢へ行った。
上流はまだまだ雪が残っていたが、天気も良く暑い山行だった。

今年初のスキー。
少し時期が早い気がしたが、一応登って滑ってきました。
山はいいなー。

兎藪

コメントvオフ

忘年会のついでに茅ヶ岳の前衛の藪山に行ってきました。
静かですが展望もあり、なかなかの山でした。

暖冬のせいで各地雪が無い。
八甲田だったらあるだろうと、正月は八甲田へ。
それでも例年に比べるとまったく少ない。
今回はまだ登っていない雛岳へ。
2日連続で登頂しました。
久しぶりの気持ちの良いパウダー。
雛岳はなかなか穴場かな。

横尾山

コメントvオフ

忘年会のついでに会員皆で横尾山へハイキング。
八ヶ岳の好展望台

晩秋の山は西上州。落ち葉を踏んで藪の岩稜をたどる楽しみは何物にも代えがたい。こういった山があることが山屋として嬉しい。