東京コッフェルクラブ

Tokyo Kocher Club

投稿を閲覧 沢登り

紅葉を愛でに行ってきました。 まだ、ちょっと早いみたいでした。 でも、古い中仙道を歩いたりして、楽しかったです。

ゆっくりと硫黄沢に行ってきました。 まだ少し紅葉には早かったです。 短い沢なので日帰りでも楽しめますが、良いテンバが多いのでゆっくりと焚き火を楽しんできました。

最近恒例の秋の奥美濃。 昔見た徳山の集落はダムに水没し、立派な道路で簡単に上流にいけました。 渓自体は釣師が多く入るようでごみが多く閉口しましたが、渓の森は美しくこれ以上ごみを捨てないでと願うばかりです。 空き缶のごみを [...]

高巻きの多い沢でした。さらにアプローチが長いので人があまり入っていないようです。 その分自然が豊富で静かな沢登りが楽しめました。

久しぶりに沢登りにいけました。 登れる滝が多く楽しめました。

難しい滝はなく、ミニゴルジュもあり、水量が少なかったせいか癒し系の沢でした。 広葉樹が多いのも、連行峰の頂上直下に飛び出るのもいい感じです。

連日の暑さに耐え切れず水遊びに行ってきました。 面倒なのでへつらずに水にどんどん飛び込んで遡っていたら1時間15分で終わってしまいました。

雨の中、増水気味の大荒川谷を目指した、が、途中でアクシデント発生・・・ 撤退したのは良いけれど、車に戻ったのは23時。  翌日はとてもいい天気でした。 トホホ・・・